信頼される7つの理由

シェアする

  • 0

 ①無料の補習授業で通常授業をフォロー

授業とは別日に週1回、教室長が無料の補習授業
【たとえば】
be動詞が分からない中学2年生は
 通常授業でbe動詞の単元まで戻れません。
 そこで、be動詞は無料の補習授業で解説。
ハイレベルな勉強をしたい中学3年生は
 無料の補習授業でレベルの高い問題で総復習。
 

 ②静かな集中して勉強できる自習室  

お通いの塾の自習室は集中して勉強できますか?
伊川谷教室の自習室はおしゃべりする生徒はいません。
自習室の動画はこちら

 

 ③中学生の理科、社会は無料映像授業 

学校の理科、社会がよく分からない、学校が遅れがち。
そんな時も安心!
理科、社会は無料映像授業を視聴できます。
それでも分からなければ、教室長が解説します。
こんな映像です。
>中1理科 >中2理科 >中3理科
 
>地理 >歴史 >公民
 

 ④教室長とは365日LINEで連携 

教室長と保護者様はLINEで繋がっています。
土日、早朝、深夜、教室長が起きていればどんなご相談でもいつでも対応します。
 

 ⑤神戸生まれの神戸育ちプロの教室長 

国立の教育大学を卒業した、教員免状を取得したプロの教室長。勉強だけでなく、あらゆる面でサポートします。
昔から今までの神戸の教育の歴史を語れます。
⇒教室長紹介
 

 ⑥お子さまのレベルに合わせて指導  

お子さまのレベルに合わせた教材を用意しています。
前の学年で分からない単元があれば、無料の補習授業で対応します。
⇒あなただけのカリキュラム
 

 ⑦優しい笑顔の先生です       

優しい笑顔の先生。小中学生の女子は原則的に女性の先生が担当します。
分からなくても叱る先生はいません。分かるまで丁寧に何度でも解説します。
授業終了後、先生から教室長に報告。
一人一人の授業の様子は教室長が把握しています。
⇒講師紹介
 




 

シェアする

フォローする