11/3~14はご注意ください 11/1土
11/3(月)~14(金)は、中3三者面談の為、夕方以降LINEが繋がりにくくなります。
期末テスト対策を申し込まれた方は、対策の組み込まれた時間割を受け取ってますでしょうか。対策日には忘れないようにお越しください。
この期間、遅刻した生徒の対応が取りづらくなります。
期末テスト対策を申し込まれた方は、対策の組み込まれた時間割を受け取ってますでしょうか。対策日には忘れないようにお越しください。
この期間、遅刻した生徒の対応が取りづらくなります。
中3模試の結果返却 10/31金
模試の結果を返却します。頑張り具合で上下動します。今回は9、10月の頑張り確認です。
真摯に受け止めてください
「公立高校判定」の「総合」をご覧ください
判定A:このまま気を抜かずに進みましょう
判定B:今のところ大丈夫です
判定C:合格、不合格は五分五分です
判定D:かなりの努力が必要です
判定E:志望校を見直しましょう
真摯に受け止めてください
「公立高校判定」の「総合」をご覧ください
判定A:このまま気を抜かずに進みましょう
判定B:今のところ大丈夫です
判定C:合格、不合格は五分五分です
判定D:かなりの努力が必要です
判定E:志望校を見直しましょう
判定CDEの方、
受験生の顔になってますか?
土日は最低6時間ずつ勉強してますか?
スマホ依存なら受験まで封印しましょう
11/3からの三者面談で今後の進め方を話し合いましょう。
内申点は次回の期末テストで確定します。
今後の模試の予定は、11/30(日)、1/6(火)
10/29~31休み 11/3通常授業 10/28火
ご注意ください
10/29(水)~31(金)は休み
11/3(祝)は通常授業
10/29(水)~31(金)は休み
11/3(祝)は通常授業

自習室利用のお願い 10/26日
先週に引き続きのお願い。当教室の自習室は、こちらのように映画館のような静けさです。
少しくらいええやん?映画館で隣りの方が小声で喋ると迷惑ですよね。
映画の途中で出入りされると迷惑ですよね。
17:10~18:30、18:40~20:00、20:10~21:30は勉強中!原則的に出入りしない。
スマホを操作してる生徒も多いです。
調べ物?急用?教室では判断できかねます。
原則的にカバンの中に入れさせてください。
自習の様子が気になる方はご連絡ください。
11月の時間割配布 10/22水
11月の時間割を授業時に自宅用、生徒用の2枚お子様に手渡します。
休んだ振替が入ってる生徒もいます。
これから期末テスト対策を申し込む方は、11月に再度変更した時間割をお渡しします。
休んだ振替が入ってる生徒もいます。
これから期末テスト対策を申し込む方は、11月に再度変更した時間割をお渡しします。
自習室は私語厳禁 10/21火
自習室は私語厳禁です。
しかし、一部守らない生徒がいます。
「小さな声やし」「勉強の話してるだけ」
こそこそ話すと耳障りです。
自習室の様子が分かる動画はこちら
しかし、一部守らない生徒がいます。
「小さな声やし」「勉強の話してるだけ」
こそこそ話すと耳障りです。
自習室の様子が分かる動画はこちら
再三の注意を聞かない生徒は、迷惑になる為、申し訳ございませんが帰ってもらう場合があります。
当教室は、保護者様の期待を裏切りません。
ご協力よろしくお願いいたします。
10/19(日)は中3V模試 10/17金
10/19(日)は中3V模試です。
実施日時:10/19(日)13:00~18:20
模試の結果を元に11/3から三者面談します。
教室は12時に開けます。例年、判定のいい生徒は開始30分前には教室に入っています。ギリギリに駆け込んで、息を切らせながら受験する生徒はそれなりの結果。要は気合いです。
実施日時:10/19(日)13:00~18:20
模試の結果を元に11/3から三者面談します。
教室は12時に開けます。例年、判定のいい生徒は開始30分前には教室に入っています。ギリギリに駆け込んで、息を切らせながら受験する生徒はそれなりの結果。要は気合いです。
京進広場を発送しました 10/15水
京進広場を発送しました。
今月のトピックス
・期末テスト対策 締切10/31
・中学3年生の今後の予定
・テストの結果は持ってくる
・授業報告書(10/13までの授業)
・請求書
今月のトピックス
・期末テスト対策 締切10/31
・中学3年生の今後の予定
・テストの結果は持ってくる
・授業報告書(10/13までの授業)
・請求書
10/13(月)から中3以外の三者面談 10/13月
10/13~24は中3以外の第2回三者面談。
第3回は来年2月に予定しています。
教室長は面談室にこもりますのでLINEの返信が遅れます。遅刻する生徒は対応できません。
申し込まれてない方は、まだ空きがあります。
第3回は来年2月に予定しています。
教室長は面談室にこもりますのでLINEの返信が遅れます。遅刻する生徒は対応できません。
申し込まれてない方は、まだ空きがあります。
10/13(祝)は通常授業 10/12日
10月13日(月)は祝日ですが通常授業です。月曜の祝日はほとんど通常授業です。曜日変更を希望される場合はご連絡ください。
単元テスト、中間テスト提出 10/9木
長坂中学の生徒は今回の単元テスト、
神陵台中学の生徒は今回の中間テストの
現物を持って来てください。
点数の報告ではありません、現物で何を間違えたか見せてください。
来たらすぐに教室長に提出してください。
帰るまでにコピーしてお返しします。
神陵台中学の生徒は今回の中間テストの
現物を持って来てください。
点数の報告ではありません、現物で何を間違えたか見せてください。
来たらすぐに教室長に提出してください。
帰るまでにコピーしてお返しします。
新通塾メール 10/2木
新通塾メールを開始して1週間。通学定期の練習と思ってください。失くしたら、忘れたら大変です。
忘れた生徒用にカードを準備しています
カードの束ごと持って操作する生徒がいて、他の生徒のQRコードに反応していたので、束を持ち上げられないようにしました。
お子様の様子を確認できます
メールをタップするとお子様の写真が見れます。塾での様子をご確認ください。
メールが届かない時はご連絡ください
寄り道してる?事故に遭った?操作忘れ?ネットトラブル?
メルアド追加
5ヶ所まで送信できます。他のご家族、PCも追加など希望があればご連絡ください。
その他、ご要望がございましたらなんなりとご相談ください。
忘れた生徒用にカードを準備しています
カードの束ごと持って操作する生徒がいて、他の生徒のQRコードに反応していたので、束を持ち上げられないようにしました。
お子様の様子を確認できます
メールをタップするとお子様の写真が見れます。塾での様子をご確認ください。
メールが届かない時はご連絡ください
寄り道してる?事故に遭った?操作忘れ?ネットトラブル?
メルアド追加
5ヶ所まで送信できます。他のご家族、PCも追加など希望があればご連絡ください。
その他、ご要望がございましたらなんなりとご相談ください。
新通塾メール開始 9/25木
生徒が増えて、入退室時のメール処理に時間がかかり申し訳ございません。

・こちらのカードを全員に配布します。
再発行は100円頂きます。塾カバンに付ける、財布に入れる、スマホに取り込むなど、各自で対策願います。
・タブレットを5台に増やしました。
・タブレットにQRコードをかざすだけ。
・今までと同じメルアドに届きます。
保護者様の作業は不要です。
カードを忘れた時は、教室で準備していますが時間がかかります。

・こちらのカードを全員に配布します。
再発行は100円頂きます。塾カバンに付ける、財布に入れる、スマホに取り込むなど、各自で対策願います。
・タブレットを5台に増やしました。
・タブレットにQRコードをかざすだけ。
・今までと同じメルアドに届きます。
保護者様の作業は不要です。
カードを忘れた時は、教室で準備していますが時間がかかります。
着いたかどうか保護者様で確認お願いします。自習室に行ったはずだけどメールが届かない時は、LINEでお問い合わせください。
9/30中3模試申し込み締切 9/24水
第3回中3兵庫V模試
申込締切:9/30(火)
実施日時:10/19(日)13:00~18:10
実施会場:本教室
受験料4400円を添えてお申し込みください
締切後の受付はできかねます。
申込締切:9/30(火)
実施日時:10/19(日)13:00~18:10
実施会場:本教室
受験料4400円を添えてお申し込みください
締切後の受付はできかねます。
模試の結果を元に11/3~14に三者面談。
模試、三者面談申込書は、先週お届けした請求書に同封しています。
9/23(祝)はお休み 9/23火
9月23日(火)はカレンダー通りお休みです。教室は閉まっています。
10月の時間割配布 9/22月
10月の時間割を授業時に自宅用、生徒用の2枚お子様に手渡します。
休んだ振替が入ってるのを知らなかったとならないよう、お子様から1枚回収して、ご家庭でも管理お願いします。お子様がもらってないと言われた時は教室にご連絡ください。
休んだ振替が入ってるのを知らなかったとならないよう、お子様から1枚回収して、ご家庭でも管理お願いします。お子様がもらってないと言われた時は教室にご連絡ください。
9/15(祝)は通常授業 9/14日
9月15日(月)は祝日ですが通常授業です。
詳細は、今後の予定も含めて上記カレンダーをご確認ください。
詳細は、今後の予定も含めて上記カレンダーをご確認ください。
京進広場を発送しました 9/12金
京進広場を発送しました。
今月のトピックス
・三者面談
中3以外 10/13(月)~24(金)
中3 11/3(月)~14(金)
中3は10/19模試の結果返却後
・兵庫V模試 10/19(日)
申込締切 9/30(火)
・テストの結果は持ってくる
・授業報告書(9/10までの授業)
・請求書
今月のトピックス
・三者面談
中3以外 10/13(月)~24(金)
中3 11/3(月)~14(金)
中3は10/19模試の結果返却後
・兵庫V模試 10/19(日)
申込締切 9/30(火)
・テストの結果は持ってくる
・授業報告書(9/10までの授業)
・請求書
中3生は実力テストの結果提出! 9/10水
中学3年生は定期テストを持って来させてください。持って来た生徒は、通塾メール上の生徒一覧表に青シールを貼ってます。
講師が間違い理由を分析、解説します。持って来なければ成績を上げられません。
持っていきなさいと言ってるから持っていってると思ってた?
確認されたい方は、LINEでご連絡ください。
講師が間違い理由を分析、解説します。持って来なければ成績を上げられません。
持っていきなさいと言ってるから持っていってると思ってた?
確認されたい方は、LINEでご連絡ください。
こちらは各授業ブースの掲示です

来週末まで中3の三者面談 9/9火
9/10~19は中3の三者面談。
教室長は面談室にこもりますのでLINEの返信が遅れる場合があります。
模試の結果を元に今後の進め方を指導します。
自分のレベルに見合った志望校、かけ離れた志望校などさまざま。
自習室でもスマホで遊ぶ、お喋りに夢中、居眠りなど、補習、映像に遅刻、1時間ほど喋って帰る。これでは志望校合格は程遠いです。高校受験は気合いです!
入試まで5ヶ月。面談で保護者様と一緒にスイッチを入れていきます。
教室長は面談室にこもりますのでLINEの返信が遅れる場合があります。
模試の結果を元に今後の進め方を指導します。
自分のレベルに見合った志望校、かけ離れた志望校などさまざま。
自習室でもスマホで遊ぶ、お喋りに夢中、居眠りなど、補習、映像に遅刻、1時間ほど喋って帰る。これでは志望校合格は程遠いです。高校受験は気合いです!
入試まで5ヶ月。面談で保護者様と一緒にスイッチを入れていきます。
中3模試の結果返却 9/9火
模試の結果を返却します。
夏休みの頑張りがそのまま現れています。
夏休みの頑張りがそのまま現れています。
判定A:このまま気を抜かずに進みましょう
判定B:今のところ大丈夫です
判定C:もうひと頑張りして確実にしましょう
判定D:かなり頑張らないと厳しいです
判定E:志望校を見直しましょう
2ヶ月に一度気を引き締めてもらいます。次回は10/19(日)の予定です。



